Javascriptをminifyしてみた

2023.08.18 09:00
2023.08.18 16:03
Javascriptをminifyしてみた

Javascriptをminifyしてみました。「uglifyjs」というツールを使うとできるようです。まずはnpmの用意から(すでにpackage.jsonがある場合は必要ないです)。

npm init

つぎにツールのインストール。

npm install -g uglify-js

これで準備は完了みたいですね。
実際に使うときの書き方はこんな感じみたいですね。

uglifyjs 元ファイル.js --output 書き出しファイル.js

では実際に使ってみます。まずは元ファイルを「src.js」として作成。

function test() {
  alert('OK!!');
}

コマンドを実行してみます。

uglifyjs src.js --output dist.js

無事「dist.js」として書き出されました。中身もちゃんと圧縮されていますね!

function test(){alert("OK!!")}

ソースマップをつけたい場合はこんな感じ。

uglifyjs src.js -c --source-map --output dist.js

結構簡単ですね!

今回は以上です!