WordPressで記事に前と次のリンクをつけてみる

2023.12.26 09:00
2023.12.22 10:34
WordPressで記事に前と次のリンクをつけてみる

wordpressのsingle.phpで前の記事へのリンクと次の記事へのリンクを付けてみました。
コードはこんな感じです。

<?php
  $prev_post = get_previous_post();
  $next_post = get_next_post();
?>

<div>
  <div>
    <?php if($prev_post !== ''):?>
      <a href="<?php echo esc_url(get_permalink($prev_post->ID)); ?>">前の記事へ</a>
    <?php endif;?>
  </div>

  <div>
    <?php if($next_post !== ''):?>
      <a href="<?php echo esc_url(get_permalink($next_post->ID)); ?>">次の記事へ</a>
    <?php endif;?>
  </div>
</div>

前の記事のIDは「get_previous_post()」、
次の記事のIDは「get_next_post()」で取得できるようです。
それで取得したIDを「get_permalink()」でパーマリンクのURLを取得するといった具合です。
取得したURLは「esc_url」でエンコードをかけています。

なにもリンクがなければ空文字で返ってくるので、
それをもとにif文で表示させています。

意外と簡単でしたね。

今回は以上です!