テキストにCSSで外枠をつけてみる

2025.01.03 09:00
2025.01.07 10:43
テキストにCSSで外枠をつけてみる

CSSでPhotoshopのように、
外枠をつけることができるみたいなので試してみました。

まずは完成形を。

いいカンジですね。今までは画像じゃなけりゃできないと思っていた表現が
テキストで実現できるとなればやらない手はないですね。

実際のコードはこんな感じです。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <meta charset="utf-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
  <title></title>
  <style type="text/css">
    .text {
      color: #cc0000;
      font-size: 50px;
      font-weight: bold;
      -webkit-text-stroke: 5px #000;
      paint-order: stroke;
    }
  </style>
</head>
<body>


<div class="text">HELLO!こんにちは</div>

</body>
</html>

HTML側は極めてシンプルでclassを当てるだけ。
CSS側では「-webkit-text-stroke」というプロパティに線の太さと色を指定していきます。
そして「paint-order: stroke;」とやればもう出来上がりです。めちゃくちゃ簡単。

こんな感じで影なんかもつけるとよりそれっぽくなりますね。

今回は以上です!